SHELLY's Blog

普段思うこと、人事のことなど気ままに書くブログ

【参加レポート】人事ごった煮_超交流会in箱根

10月14日、15日で普段お世話になっているオイシックスドット大地の三浦さんにお誘いいただき、【人事ごった煮_超交流会in箱根】に参加してきました!
f:id:loversnet37:20171015021329j:image

参加者約80名が全員人事というところにまず緊張・・・。
人見知りが早速発動していました。
幸い開始までは同僚のあらたん(@arj_s24)がいたので、安心。

始まるまでは館内を自由に見学していいよ、と言われたので、ぐるぐる歩いていたわけですが、目に止まったのはこれ。
こんなにたくさんのビールが飲み放題です、何本飲んでもいいんです!!!

f:id:loversnet37:20171015022440j:imagef:id:loversnet37:20171015022446j:image

ソフトドリンクも箱根サイダーやウイルキンソンの炭酸などおしゃれ感のものから、烏龍茶、麦茶、紅茶、お水まで幅広いバリエーション。
1泊じゃ全種類飲めなそう。

 

イベント開始をして最初にサイバーエージェントの曽山さんのお話を1時間ほど、ワークを交えて伺いました。

テーマは「これからの人事 成果を出す人事リーダになるには」

ただ話を伺うだけではなくて、まずは自分で考え、その上で近くの人の意見を聴き、最終的にサイバーさんが行なっているやり方で全員が一言ずつ発表していくという方式をとりました。

課題は「成果を出す人事リーダーのポイントは何か?」

ルールはあるけどとてもシンプル

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ワークをするときはポジティブな内容をテーマにすると話しやすいし、場が盛り上がる
※挨拶はなし、「隣の人と似ているんですけど」はなし。一つだけただ読む。
※全員がコメントするために、発言したら次の人、とどんどんいく

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回80名近い参加者がいたと思うけれど、4分38秒で全員のコメントが聞けました。
そうするとこれらは質問によってはアイディアとして使うこともできるかもしれない。
4分38秒でアイディアが80個も溜まるなんてすごくない? という体験。

その上で曽山さんは10のポイントを教えてくれました。

 

1.ワクワクビジョン:ワクワクするビジョンは何か
 人事がワクワクすることを考える
 自分のビジョンを持っていること
 人事が楽しそうにしていることが大切

2.経営の右腕:経営の右腕としてやっている習慣は
 何かあったときは経営につけるか
 社員全員が社長に反対しても、自分だけは社長の味方でいる。
 役員のSNSを見ているか、その話し方を取り入れているか
 まずは揃えることが大切

3.学習の習慣:継続的な学習としてやっていることは
 理論があっても瞬発力がないのはよくない
 実戦で使えるものを
 1冊30分ルール(読むのではなく見る。30分経ったら深く読むのか1行だけ感想書くか)
  ⇨amazonで感想書いたり

4.プロセスプログレス:運用の工夫としてやっている習慣は
 企画は2割、運用は8割。運用をどんどん改善させて行く
 制度を入れるときに、これをリリースしたらどんなシラケが生まれるかをホワイトボードにかく
 ⇨それをしておくことで、運用時に効率的

5.社員との対話:社員との対話の習慣は
 曽山さんは一人で仕事したりご飯を食べたりするのが好き(意外!)
 ただ、社員と一緒にランチに行って写真をとってSNSにシェアすると社員が喜ぶ
 一つだけ社員に聞くのが「困っていることはない?」ということ。
 そこで吸い上げたものを経営にあげることをやっている
 週に1〜2回、年間1000人くらいとご飯か飲みをしている
 役員8人がみんなしているので、8000人くらいと面談しているような感じ

6.リスクテイク:自分が今取ろうとしているリスクは何か
 人事こそリスクを取るべきと思っている
 人事は守らないといけないことが多いと思い込んで守りに入ってしまうことがある
 リスクを少しでも取ると目立てる(具体的には広報活動やオウンドメディアなど)
 自分なりに何ができるか、採用だったら一つでも採用手法をリリースしてみる
 どんどん攻めてくといいよね 

7.ペライチ:一枚で俯瞰できる資料はあるか
 人事の仕事が1枚でまとまっている?
 俯瞰しているものがないと次の設計ができない
 俯瞰できる習慣を持つ(採用だったら内定数、応募数などかけるものを書いておく)
 全てを書き出して見ると、全体感が見えてくる。これにより力がつく

8.ナンバー2育成:次の人材をどのように育成するか
 そのまま。育てましょう。

9.オリジナル:独自の取り組みには何があるか
 他社の人事制度はよく見る、いいところを見て、同じものでもネーミングを変えて出すと良い
 運用しながらあとで変えたいものは変えていく

10.存在感を出す:自分の存在感を高める習慣は
 もっと人事の存在感を出していきたい

もうなんかおっしゃる通り。
そして分かっているけどできていないことも多くありました、反省。

その後のQ&Aでも普段聞けないような内容をかなり濃く教えていただけました。
これだけでも参加の価値アリ!

 

その後部屋割りが発表されて、初めましての4人で一緒に寝ることに。
親睦を深めるためにも部屋ごとのチーム戦で人事対抗のゲーム大会。

f:id:loversnet37:20171015021432j:image
社会人マナーについての話がメインであったけど、なかなかみんな難航していました。
部屋のメンバーはとてもノリがよく、素敵な方達だったのですぐにワイワイできました。

休憩を挟んで曽和さんとのりおさん(柴田さん)のお話。
歴史上の有名な人たちは、現状を批判するような人が多かったけれど、そう言った多面的に考えられる人が人事にはいろんなタイプとしていても良いのでは、という曽和さんの話と、人事という身構えだけではなく、社内を徘徊しているような人がいると、ついつい声をかけたり話すようになったりする、そう言ったところから日常の些細な異常を見つけていくと良いというのりおさんの話でした。

昔安全衛生を担当していた時に、産業医の先生にも同じことアドバイスもらったな、なんて思い出しながら、日頃のパートナーとの接点をもう少しとっていく必要があるなと再認識。
一人だと苦手な人もいるので厳しいという場合でも、そういう担当が複数名いたら、うまく情報共有しながら進められるのかも。

また、現状の状況打破といった点においても興味深かったです。
中途採用で即戦力を採用したい、と考えると、「同業種」「同職種」がいちばん適応するのでは、と考えるのは普通かな、と思いますが、実際に活躍している人を調査したところ、業種や職種はあまり関係なく、やはり文化的なマッチ度などの方が高いようです。

f:id:loversnet37:20171015021650j:image
今色々採用しなくてはいけない職種が多いので、そういった採用の新しい方向性としても考えていく必要があるし、場合によっては面接官の採用慣れが新しい人材を採用するときの妨げにもなってしまうのかも、という点で、面接官を思い切って変えてみるというのも良いのでは、という話もありました。
確かに会社として採用するのであれば、違う事業部同士で組んだ面接官も面白いかも、と思ったり(ただリスクもあるのである程度考えていかないといけないのだけど)

採用や異動という新しい環境や、その環境に応じて説明が必要な状況があることも会社にとっては大切な動きということをのりおさんはおっしゃっていました。
動きがあることでその環境の新鮮さ、視野が広くなる、そしてその新しい人たちに情報を教える人がまた状況を認識し、納得することができる。
そういった好循環もあるとのことでした。
今回のりおさんは初めてお会いしたのですが、とても面白い方で、またゆっくりお話などお伺いできればな、と感じました。

ちょっとした休憩から、ご飯タイム!
雨が降っていなかったら野外バーベキューも用意してくれていたようですが、残念ながら味わうことができませんでした・・・。
が、屋内でも朝獲れた魚でお造りがあったり、なんかホテルのビュッフェより素敵なフォトジェニックディナーでした。

f:id:loversnet37:20171015021456j:image
デザートは全てハロウィン仕様!フルーツも盛りだくさんで、柿や私の好きなラフランスまである!!最高以上の言葉が見つからない、幸せすぎる・・・♪

f:id:loversnet37:20171015021521j:image
名刺交換をさせていただいて、採用周りの話をお伺いしたりして、大変有意義な時間になりました。

その後も少し交流をして、お風呂に入ったのですが・・・
お風呂も普通に高級旅館でした。

f:id:loversnet37:20171015022127j:image
ヒノキの椅子、桶にすごく使いやすいシャワー、そしてギシギシしないシャンプー。
屋内のお風呂にはプロジェクションマッピングが施され、今はススキと月が映し出されていました。
そして露天、緑に囲まれてとても静かな空間で、何も考えずに入れる素晴らしさ。
みんながまだ飲んでいる間に入れたので、ほぼ貸切みたいな感じ、至福。
どうやったら自社の合宿(自分が参加できるレベル)で利用できるかを考えてしまいました。

アルコール含めてフリードリンクなので、さっぱりサイダーなど飲みながらカウンターを見回すと、カップラーメンやら駄菓子やらがおいてありました。

f:id:loversnet37:20171015021546j:image

f:id:loversnet37:20171015021550j:image
こちらも食べ放題。あちこちでラーメンすすっている音といい匂いがしました。
が、コロプラの運営の方に朝ごはんも美味しいですよ、といただいたのでグッと我慢。
ドリンク補充やゴミを片付けてくださっているスタッフの方に2本しかないからね、とコロプラのお水までいただきました。

現在2:00を過ぎたところ。
フロアではまだ盛り上がっているようですが、いったん1日目のレポートは終了、また明日続きを書きます。
部屋の中では一番先に寝るので、ドラえもん部屋の上の段をゲット。
この梯子の上り下りが結構体力使うのと、毎回足がつる・・・。
でも、もれなくドラえもん気分を味わえます!おやすみなさい。

 f:id:loversnet37:20171015021625j:image

 

2日目

ドラえもん部屋がぐっすり寝れたので、寝不足感なく朝ごはん(8:00)
全てが美味しそうで、少しずつ入れたつもりがとんでもない量になってしまった・・・!
が、完食。

 

f:id:loversnet37:20171015115850j:image

 

最後、各部屋ごとに2日間の学びを発表して、この交流会が終了しました。
いやー、得るものが多くていい意味で疲れたし、アウトプット、採用広報の重要性を再認識させられました。
まずはこのブログからのアウトプットを一つスタートとして、また人事の皆さんとのつながりを活かして何か新しいものが作れるようにしていきたいなーと思った会でした!

 

f:id:loversnet37:20171015115903j:image

 

帰りは箱根湯本からロマンスカー

ちょっと席が傾いている気がするけど、やっぱり快適ダァ。

 

f:id:loversnet37:20171015120142j:image